消費者金融でよく使われる与信とはなんですか

来月から会社の休みを使って一週間ほど短期留学をしようと思っています。貯金で費用などを出しましたが、現地で使うお金がちょっと不安なので消費者金融で借入しようと思います。消費者金融についてネットで検索していたんですが、よく使われている与信というのはなんでしょうか。

言い換えれば借入限度額ということです

消費者金融を利用する際には必ず審査があります。審査がなければ違法な業者を疑ってください。審査では年収、勤務先、勤続年数、その他のローンなどを調べます。この審査では融資の可否を決めるだけにとどまらず、与信についても審査されているのです。年収が高く、勤務先が大手、勤続年数が10数年、その他のローンなしなどということになればかなり高額な融資を受けることができるはずです。反対に低収入のアルバイトなどですと与信は期待できません。

消費者金融の場合、属性より借入限度額が決定されます。そして、決定されたらその枠内で自由にお金を借りたり、返済したりということができるようになります。限度額いっぱい借入をした場合はそれ以上は借入はできませんが、返済して余裕ができればまた再び借入ができるようになります。この限度額は申し込んですぐは最低限に設定されている場合があります。現在は総量規制という法律により、借入限度額が年収の1/3までとなっているにもかかわらず借入限度額がそれより低い場合があります。なぜ?と思う人もいるかもしれませんが、初回の利用ではまだあなたが信用できる人かどうかわかりません。ですので限度額は低く設定されています。毎月きちんと返済しているうちに信用度がアップし、限度枠も増額されるというわけです。

あなたがどこの会社に申込をして、いくら借りているのかという情報は信用情報として信用会社がまとめています。ですので、新たな借入をする際には年収のなどの他にあなたの借入歴なども知らないところでチェックされているというわけです。とくにトラブルなどがなければ気にする必要はないのですが、もしも返済が遅れたり、滞ったりしたなどのトラブルがあれば次回の借入に影響する可能性は高いです。借入をしている間は常に信用情報に傷がつかないように気を配る必要があります。

消費者金融を利用する前に知っておきたい知識!与信枠の決まり方とは

消費者金融を利用するとき、いくらまで借りられるのかということは気になることの一つではないでしょうか。お金が必要で借り入れをするのに、その目的分のお金が借りられないとなるとそれは問題ですから誰だって気になりますよね。各商品融ごとの資限度額はあらかじめ決まっていて、例えば500万円までなどとなっていますが、誰でもその金額を借りられるわけではないことはみなさんご存知のことと思います。

融資限度額が500万円までとなっているときには、そのカードローンで借りられる上限がそれであるというだけで、個人個人がどれだけ借りられるのかは結局のところ審査で決められることになります。この個人が借りられる枠のことを、与信枠と言います。それでは、その与信枠はどのようにして決められるのでしょうか。

与信枠は、その人にどれくらいの信用度があるかを見ることによって決定されます。しかし、その人がどれくらい信用できるかなんて、目で見てわかることではないですよね。しかも審査は書類を通して行われ、さらに今まで長年付き合ってきた人が行うわけでもないのですから、そう考えるとどこが重視されるのかはわかってくるというわけです。

当然、消費者金融で言う信用度とは、友達づきあいをするときに言う信用度とは違い、貸したお金をきちんと返してくれるということに関しての信用ということになります。つまり、返済能力と言い換えてもいいですね。そこで重視されるのは、やはり定期的に収入があるかどうかということです。そのため、正社員として働いているのであれば、これまでの借り入れで何か問題を起こしていない限りだいたい借り入れはできますし、パートやアルバイトでも借り入れはできます。

しかし、単純に借り入れができるかどうかという話なら、パートやアルバイトでも借り入れはできるのですが、先ほどの与信枠という話になると変わってきます。パートやアルバイトの場合、借り入れできる最大の金額、つまり与信枠が低めに設定されます。パートやアルバイトだとどうしても正社員より収入が低めになることは否定できませんし、安定性という意味でも正社員に比べて不安が残るのは仕方のないことであると言えます。そのため、与信枠は低めになるというわけなのです。

同じ年齢なら収入が多い方が与信枠が高くなることも考えられますし、勤続年数が少ないよりも長く勤めている人の方がやめにくいと判断されて、同じ収入でも与信枠が高くなることも考えられます。逆に考えれば、与信枠の範囲内で借り入れを行えば、借り入れをする方も返済がしやすい設定になっているということですね。

与信枠は、その人が書類に記入したことを基に、どれくらいの返済能力がありそうかを判断することによって決められています。もちろん、その時には正確性も見られていますから、いい結果になるようにと虚偽の申告をするのは逆に印象を悪くすることになりますので注意しましょう。

閉じる